ジュニア

ジュニアコースではドリブルやフェイント、パスなどの基本技術の向上
場面に合わせたスキルの活かし方を知る練習を行っています。
ドリブルで相手をかわすことや効果的なパスを通すためにはチャレンジすることが必要になります。
今出来ないことでも工夫をしながらチャレンジをすることで向上できるように指導をしています。

トレーニング例1

ドリブル

ジュニアコースでは、ドリブルに必要なボールタッチやリズム感、瞬発力を鍛えて、相手をコントロールする技術を身に付けていきます。相手の逆をとってコントロールする精度が落ちないように身体能力やボール感覚の向上ができるトレーニングをします。

ボールタッチ&フェイント

step1

ボールタッチ&フェイント

細かいボールタッチやリズム感、フェイントをかける時の体の使い方やボールの触り方を学ぶ練習です。
コーンやラダーを使ってどのようにボールに触れれば早く動いたり、止まることができるかという感覚を養うことで、ボールを取られにくいドリブルを習得することができます。サッカーで使うフェイントは大きく分けて3つ。「体の動きを使ったフェイント」、「左右にボールを動かすフェイント」、「ボールをまたぐフェイント」です。この3つのフェイントを正確に早くできるようにします。

1対1

step2

1対1

まずは、体を上手く使いながら相手に取られないようにボールをキープします。ボールをキープした状態から相手との距離をとり、相手をかわして前を向く練習です。ここでは、自分が仕掛けることが出来るアイデアの数を増やしチャレンジすることと、相手をコントロールすることを習得します。

ドリブルゲーム

step3

ドリブルゲーム

少し小さいサッカーコートを使って攻め側はドリブルで相手をかわしてゴールを奪い、守り側はボールを奪ってゴールを決める練習です。 自分がどの位置で、どの体の向きであればシュートを決めることができるかを知ることで、ゴールを目指す距離や間合いを覚えてもらいます。また、シュートをできるポジションを増やすことで、いろいろな駆け引きを出来るように指導しています。

トレーニング例2

パス

ジュニアコースではどのような場面でも正確なパスを出せるように練習をします。そのため、基本練習は様々な動きの中でパスを出す練習や、状況を把握した上でパスを出す練習を取り入れています。また、サッカーはパスを回しながら守備の隙を見つけてゴールをするスポーツのため、声掛けが大切になります。ゲーム形式の練習ではみんなで声を掛け合い、状況の共有ができる練習を行っています。

対面パス

step1

対面パス

自分が蹴りやすい位置にボールを止めて、相手が受け取りやすい位置にパスを出す練習です。止まって蹴るだけでなく、歩きながらや走りながらの練習も行います。蹴り足の足首、軸足の、上半身の、体全体の使い方を意識して正しいパスの蹴り方を習得できるようにします。パスを受けるときは、どこの位置にボールを止めると蹴りやすいかを意識しながら反復練習をします。

ス&ムーブ

step2

パス&ムーブ

周囲を見渡しながらパスを出し、パスを出した後、止まらずにスムーズに動けるようにする練習です。
四角形にマーカーを設置して5人づつ分かれ、対角線にパスを出した後、サイドステップやバックステップなどのステップをしながらパスを出した先に動きます。 ボールを2個使って練習を行うことで、ボール同士や横切る選手を常に観察することが必要になります。

step3

パスゲーム

攻める側と守る側に分かれてドリブルはせずに、パスとトラップだけで相手の守備をかわしながら決められたエリアに向かいゴールにシュートをする練習です。
攻める側は空いているスペースや自分の場所、守る側の動きなどを声を掛け合いながらパスをまわします。守る側は攻めを自分達がボールとりたい場所へ誘導するようにパスコースを限定します。自分の考えや周囲の状況を伝えるコーチングの基礎にもつながる練習です。

ページの先頭へ